ぼーっとすること。

ぼーっとする、といっても実はなかなかむずかしい。


脳科学の本を読んで知ったのですが、

どうやら人はぼーっとすることで目や耳から得た情報を整理したり、

記憶を定着させているようなのです。


ぼーっとすることも無駄ではないのだなあ、

それどころか人がぼーっとする時間はとてもたいせつなのではないか、と。


そこで、『物語のある場所 第二章』では「ぼーっとするための椅子」をご用意します。

椅子は一人掛けです。

だれかと一緒に来ていても、さりげなく一人になってぼーっとしてみてください。

*イメージ写真です⤴


鈴木邸の外にある雑木林にあります。

目印はバス停、停留所名は『ぼーっとするための椅子前』です。


でも、”ぼーっとするなんてできるかなあ” と憂えるあなたへ

椅子の使用説明書あり〼

さあ、ぼーっとしてみよう!

物語のある場所 第二章

物語のある場所 第二章 ~本と言葉と時めぐる手紙~ 2019.6.8(土)10:30-16:00 鈴木邸/静岡市葵区中ノ郷

0コメント

  • 1000 / 1000