『物語のある場所 第二章~本と言葉と時めぐる手紙~』は終了しました。
たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
現在、6月8日の「ふりかえり日記」を公開中です。
来られなかった方、遠くから応援して下さった方、来てくださったすべての方に
当日の様子をすこしでもお楽しみいただけたらうれしく思います。
『物語のある場所』は本と言葉をテーマにおくる一日だけのちいさなお祭りです。
第二章のメインテーマは ~手紙~
***チラシの配布は6/8をもちまして終了いたしました***
❖ チラシを配布しています ❖
お住まいや仕事先のそば、ちょっとお出かけした時に近くにあるお店で、ぜひお手に取ってご覧ください!
・・・チラシ設置協力店〈順不同/敬称略〉・・・
【静岡市葵区】〇モンテローザ(鷹匠) 〇水曜文庫(鷹匠) 〇枇杷舎(鷹匠) 〇鈴木邸(中ノ郷)
〇カヅサーナ(馬場町:浅間通り沿い) 〇戸田書店静岡本店(紺屋町) 〇静岡シネ・ギャラリー(御幸町)
〇喫茶ペーパームーン(常盤町:常盤公園裏) 〇LIVING ROOM(七間町) 〇スノドカフェ七間町(七間町)
〇リアルフードあくつ(馬場町:浅間通り沿い) 〇静岡市文化財資料館(宮ヶ崎町:浅間神社内)
〇ものがたりを着るお店choosy(古庄:日本福音ルーテル教会古庄園舎内)
【静岡市駿河区】〇紙の専門店 paper shop Teepee(国吉田)
〇文具館コバヤシ豊田店(豊田:ツインメッセ前)
〇CUT PLACE AOKI(中田)
【静岡市清水区】〇haru_coffee(下野西) 〇童家(押切) 〇シミズBOOKS(真砂町)
【藤枝市】〇喫茶の坩堝(五十海:蓮華寺池公園そば) 〇hiyori(瀬戸ノ谷:ゆるびく村内)
【県外】〇古本・冬營舎(島根県松江市)
〇Cafe MORGEN(愛知県蒲郡市:蒲郡市民会館2F)
チラシ設置にご協力いただいているお店のみなさま、
快くチラシを置いてくださり、本当にありがとうございます!
【お問い合わせ先】 monogatarinoarubasyo(a)gmail.com *(a)を@に変えて送信して下さい。
【主催】枇杷舎:週末のみオープンするちいさなふるほんやです。
静岡市葵区鷹匠3丁目23-1 日吉マンション2A https://biwasha.shopinfo.jp/